自作キーボード : 空中配線 #1 作り方
使用素材
お好みのフレーム
↓
3Dプリンター等を使ってオリジナルフレームを作成
↓
キースイッチ 48 piece
↓
pro micro (Leonardo Pro Micro ATmega32U4 PM32U4 )
↓
はんだこて
↓
はんだ(ヤニ入り)
電線 AWG26
スイッチングダイオード 整流ダイオード
↓
フレーム作成
↓
3d printer を使って好みのフレームを作成します。
↓
出来上がったフレームにキースイッチを挿入します
↓
キーマトリックス
スイッチングダイオード の向きを必ず同じ方向にしてはんだ付け
↓
画像と同じようになるようにはんだ付け
縦の電線と横の電線を必ず絶縁する or 接触させない
スイッチングダイオードの向きは 上をマイナス 下をプラス にしてはんだ付け
(-)
┌┴┐
├─┤
│ │
│ │
└┬┘
(+)
↓
完成品の写真
↓
完成品のキーマップ
↓
pro micro との接続
画像の上と右の数字が pro micro の基盤にプリントされている基盤の数字に電線を入れてはんだ付け
↓
画像では ブレッドボード と ケーブル を使って接続していますが
直接 pro micro にケーブルを差し込んで直接はんだ付けしても問題ありません
↓
-
おすすめ
- 自作キーボード : 40% キーボード 完成品 [protokey]
- 自作キーボード : 130種類の メカニカル キースイッチテスター の 音 と 種類 を解説
- 自作キーボード : LED付き 空中配線 作成方法 prototype keyboard type-a
- aaaa
- 自作キーボード : 24種類のkailh軸をレビュー [pro box speed]
- 自作キーボード : 40%キーボード について
- 自作キーボード : 空中配線 #1 作り方
- DIY keyboard : handwired #1
- 自作キーボード : 合理的なキー配列について protokey配列
- 自作キーボード : qmk firmware #2
- 自作キーボード : promicro qmk test
- micropython : esp32 使い方 #2 ボタン
- 自作キーボード : 空中配線 #2 qmk firmware 書き込み
↓

最後までご覧いただきありがとうございました。参考になれば幸いです
↓
いつも助けてくださってありがとうございます
amazon ギフト券 投げ銭リンク
これからもお役に立てる情報を更新します。皆さんのお助けに飛び跳ねて喜びます。ありがとうございます。