linux をインストールする為の Rufus を使った ライブUSB の作成方法を説明します。
arch linux を使って ライブusb の作成方法を解説します
↓ 下記リンクをクリックして iso ファイルをダウンロード
から archlinux-????.??.??-x86_64.iso をクリックして iso ファイルをダウンロード
iso.torrent iso.sig 等ではありません 最後が iso で終わっているファイルです。
Rufus を ダウンロード
↓
ダウンロードしたら管理者権限でアプリをオープン
↓
Device = USBドライブ
自分が書き込みをしたいUSBデバイスが選択されているか確認して下さい。この作業を間違えると保存していたデータが全て消える可能性があります。
↓
Boot selection は 右側の SELECT をクリックしてダウンロードした arch~~.iso を選択
Boot selection = archlinux-????.??.??-x86_64.iso
画像と比較して間違いなければ START をクリックして書き込み
↓
最後までご覧いただきありがとうございました。参考になれば幸いです
↓
これからも、お役に立てる情報を更新します。宜しければご寄付をよろしくおねがいします。寄付をいただけましたら飛び跳ねて喜びます。